津市白山町 瀬戸白雲 大きいエビフライ定食
近くでランチできる、良さそうなお店ないかな。 と、 Googleマップで検索したところ、口コミで大きいエビフライが食べれるという情報をゲット。 三重県津市白山町の「瀬戸白雲」という、定食屋さん?仕出し屋さん?に行ってみました。 11時半ぐらいに到着したんだけど、すでにお客さんがいっぱいで期待できそう♪ バイクのツーリングで立ち寄っているお客さんも多かったです。 津市白山町 瀬戸白雲 大きいエビフライ定食 こちらが瀬戸白雲の大きいエビフライが2本ついた、大海老エビフライ定食。 (エビフライが1本の、大海老エ ...
sononそのだ店 丸高中華そば ラーメン+焼めし
兵庫県尼崎市東園田町。 駅前っていうか駅下にある、阪急園田駅高架下の丸高中華そば sononそのだ店。 こないだ行った神戸二宮店が美味しすぎて、園田店にも調査に行ってきました。 sononそのだ店 丸高中華そば ラーメン+焼めし 評価を公平にするため、注文は神戸二宮店と同じくラーメン+焼めし。 (半チャーハンのセットとかじゃなく、ラーメン+焼めしって。丸高中華そばの焼めしにどんだけ信頼おいてるねん) こちらが、sononそのだ店の丸高中華そばと 焼めし。 見た目では、神戸二宮店のと判断つきません。 と言い ...
2025年 田植え 完了!
農協からもらってきた苗を、ついに田んぼに植えれました! 2025年5月13日。 あ、ちなみに品種はキヌヒカリです。 2025年 田植え 完了! この日のために準備した、4条植え田植え機。 4条植えとか、そもそも良くわからず買ったけど。 良くわからないまま田んぼしてても、近所のおっちゃんたちが色々と教えてくれるからありがたい。笑 良くわからないまま田植え機に苗をセットして、良くわからないまま走り出す。 良くわかってなくても、なんとなく植えれた♪ 協力者がいて成り立ってる ワイの強み。 手伝ってほしい時に、手 ...
稲作の苗 農協からもらってきた
凸凹というのか、高い低いがすごくて。 「これではあかん!」と思いながらやっていた代掻き。 んー、もう一回、平になるように均してみるか?! なんて迷ってたら、農協にお願いしていた稲作の苗を取りに行く日がきちゃった。 2025年5月9日。 稲作の苗 農協からもらってきた じゃーん。 農協からもらってきた、稲作の苗。 どのぐらい使うのかもわからず、今回はとりあえず15箱。 もう結構、育ってる感じ。 育ってるどころか、葉が黄色くなってきてるし。 早く植えないといけないぐらいらしい。 もうちょっと田んぼ、平にしたか ...
田んぼの代掻き 田植え準備
田んぼの土をかき混ぜ、平らに整える代掻きの作業。 時間めっちゃかかったし、ひたすらトラクターに乗ってる地味作業。 (ひたすら乗って耕しすぎてもあかんらしい) 2025年5月10日。 お米づくりにとってとても大切な田植え準備のステップ、やっと済ませることができました。 妥協しまくりだけど。。 田んぼの代掻き 田植え準備 代掻きというのは、田植え前に欠かせない重要な作業。 らしい。 米作り1年目で、よくわかってないけど。笑 田んぼに水を張ったあと、土をトロトロにかき混ぜて、平らに整える作業が「代掻き」なんだっ ...
神戸二宮 丸高中華そば ラーメン+焼めし
三宮で人気の和歌山ラーメン屋、丸高中華そば神戸二宮店。 濃厚醤油豚骨スープと、醤油黒い焼き飯が悪魔的に美味しかったです。 神戸二宮 丸高中華そば ラーメン+焼めし 丸高中華そば神戸二宮店で注文したのは、中華そば(スタンダードなラーメン)と焼きめし。 ラーメン850円+焼きめし750円。 1,600円の豪華セットです。 丸高中華そば ラーメン 豚骨醤油の薫りを漂わせながらやってきた、丸高中華そばの中華そば。 濃厚そうなビジュアルが、期待を膨らませてくれます。 麺はストレート麺で、とろ〜り濃厚な醤油豚骨スープ ...
田んぼに肥料を撒いたよ
さすがに元肥として、牛糞堆肥だけではしっかりお米が育たないだろうし。 かといって、、 田んぼにどんな肥料を、どれぐらの量を撒けばいいのか、全くもって何がいいかわからん! そんな、 よくわかんないけど、田んぼに肥料を撒いたよ。 田んぼに肥料を撒いた後に、トラクターで耕運しといたよ。 の巻。 2025年4月25日。 田んぼに肥料を撒いたよ 家庭菜園をちょっとかじった知識で、稲作を行うにあたって必要な肥料は(肥料に含まれるか詳しいことは知らんけど) 窒素 リン酸 カリウム チッソ・リンサン・カリ(肥料の袋とかに ...
ブルトラ B6001 エンジンオイル オイルフィルター交換
購入して持って帰ってきてから、時間がなくてそのまま2回ほど使ったブルトラB6001。 使いながらもずーっと気になっていた、エンジンオイルとオイルフィルター交換をようやくしました。 交換した日、2025年4月24日。 そうだ。 トラクターにオイル交換ステッカー貼り付けとこ。 ブルトラ B6001 エンジンオイル オイルフィルター交換 ブルトラ B6001 エンジンオイル交換 エンジンオイルを抜く前に、フィラーキャップが開くか確認。 普通に手で回って良かった♪ エンジンオイル抜いたは良いけど、オイル入れれない ...
豊中市 黒門さかえ ぶっかけうどん
店員さんがとてもアットホームな雰囲気で、普通のうどん屋さんとは何やら違う感じが漂う大阪府豊中市の黒門さかえ。 小料理屋みたいな和食のお店みたいな、お店の外観から上品さを醸し出してる。 そんな黒門さかえで、ぶっかけうどんをいただいてきました。 豊中市 黒門さかえ ぶっかけうどん 黒門さかえの、ぶっかけうどんはこんな感じ。 単品だと、量が上品で寂しい食いしん坊。。 だけど、 そうめんのように喉越しよく、出汁も優しく美味しかったです。 うどんといえば、アゴが疲れるほどのコシ。 という感じのお店が多いけど、 (ど ...
豊能町 バイカーズイントラスト ミートチリドッグ
休日はツーリングをしているバイクがズラッと。 繁盛している感じで前を通るたびに気になっていた、大阪府豊能郡豊能町にあるお店バイカーズイントラスト。 バイク日和に普通に車で、空いている平日にホットドッグを食べてきました。 豊能町 バイカーズイントラスト ミートチリドッグ メニューがいっぱいあって、あり過ぎて迷ったバイカーズイントラスト。 注文してみたのは、ミートチリドッグ。 頬張ったらこぼれるぐらい、ホットドッグに盛られたミート! ポテトもケチってなくいっぱいで、お腹いっぱいになれました 美味しかった♪ 天 ...