[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ライフスタイル

無印良品 コーヒー豆 ミディアムテイスト レビュー

コーヒー豆に限らずだけど、最近は値上げが凄いので。

安くて美味しいコーヒー豆も開拓をしていかないと。

と思ってるところ、
無印良品のコーヒー豆が、安くて美味しいという口コミを聞きつけて。

評判がほんとか確かめるために、無印良品のコーヒー豆、購入してきました。

無印良品 コーヒー豆 ミディアムテイスト レビュー

さっそく無印良品のコーヒー豆、ミディアムテイストの味の個人的レビューですが、、

酸味と甘みのバランスが良く、とっても美味しいです。

評判どうり。
って感じ。

コーヒー豆のパッケージの裏を見たら、

ブラジル、エチオピア、グアテマラのコーヒー豆を使用って書いてるし。

焙煎したりの製造も、小川珈琲だからそりゃ美味しいはず!

「規格外豆」を使って、無印良品が販売してるみたいです。

ちなみに、
Amazonでも無印良品のコーヒー豆が売ってたよ。

無印良品のコーヒー豆をAmazonで検索する

無印良品 販売されているコーヒー豆の種類

無印良品で販売されているコーヒー豆の種類は、

  • ライトテイスト
  • ミディアムテイスト
  • ダークテイスト
  • カフェインレス

それぞれ、使用されている豆の産地が違うみたいです。

製造しているのも、カフェインレスはUCCが製造。

だからきっと、カフェインレスも普通に美味しいハズ。

無印良品 コーヒー豆 ミディアムテイスト レビュー まとめ

レトルトカレーみたいに、無印良品のコーヒー豆も定番となりそうな予感。

化粧水とか乳液も無印良品のにお世話になってるし(笑)、生活の中に徐々に侵食してくる無印良品すごい。

そういえば
コーヒー豆の保存用に、隣に置いてたガラスの密閉容器も買っといた。

豆の保存はこちらでどうぞ。

みたいな雰囲気で、
コーヒー豆の隣に陳列されてたから。

完全にやられてるやん、無印良品の作戦に。

-ライフスタイル
-, ,