大阪・上新庄にある「博多とんこつ天神旗」。
昔(20年ぐらい前)すごいコッテリな、本当にレンゲが立つような濃厚とんこつラーメンにハマって通ってたお店。
引っ越してからずっと行けてなかったけど、久しぶりに行ってみました。
博多とんこつ天神旗 魚介豚骨つけ麺を体験
お店に到着して「あれ?」ってなったメニュー。
濃厚そうなとんこつラーメンが、メニューにない!!
そりゃあ20年も経ってるし、メニューも変わるわな。笑
夜は濁り系とんこつの魚介豚骨つけ麺か、クリアー系とんこつのラーメンになってるようです。
今回は濃厚な豚骨を求めてきたしというわけで、「魚介豚骨つけ麺」にチャレンジしてみました。
一口目からインパクト大!魚介と豚骨の絶妙ブレンド
こちらが、天神旗の魚介豚骨つけ麺300g。
勝手なイメージをしていたのとは違って、見た目がなんだか上品だ。
上品でありつつ濃厚そうなつけ汁に、太めの麺がどっしり。
麺をつけ汁にくぐらせて口に運ぶと、魚介の旨みと豚骨のコクが広がる。
クドくなくてサッパリしてて、でも味はちゃんと濃厚で。
さすが天神旗!
太麺とスープの力強いマッチング
麺は極太でモチモチ。
スープにしっかり絡む力強さと、濃厚なのに後味スッキリなつけ汁のマッチングが最高。
豚骨ベースのまろやかさと、魚粉の風味が絶妙なバランスで共存していて、スープ割りまで美味しい♪
食後の満足感もMAX
具材にはチャーシューやメンマがゴロッと入っていて食べごたえも抜群。
濃厚系のつけ麺が好きな人におすすめ。
満腹感と満足感、どちらも間違いなく得られるつけ麺でした。
まとめ:魚介豚骨つけ麺 おすすめ
濃厚なとんこつラーメンを目的に行って、急遽つけ麺に変わったけど。
魚介と豚骨の“いいとこ取り”をしたような美味しいつけ麺で、さすが天神旗でした。
お昼のメニューとして濃厚なとんこつラーメンもやってるみたいなので、次回はぜひ、ラーメンメニューを食してみたいな。
あ、でも、魚介豚骨つけ麺もちゃんとおすすめです ^^