[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

グルメ

ラーメンショップ なまず峠店 ネギ味噌ラーメン

兵庫県と岡山県の県境。

兵庫県赤穂市の国道2号線沿いにお店がある、ラーメンショップ なまず峠店。

ずっと気になっていたお店。

ついに、ラーショのラーメンを味わうことができました。

ラーメンショップ なまず峠店 ネギ味噌ラーメン

事前調査によると、
いっぱいネギが盛られた「ネギラーメン」が人気みたいな情報。

というわけで、
ネギラーメンにしようというのは最初から決めていました。

が、、

券売機と対面したら、めちゃくちゃメニューあるやん!

なんとなく目線の先にあった、ネギ味噌ラーメン「大」にしました。

ネギ味噌ラーメン「大」

席に案内してもらって、ネギ味噌ラーメンの「大」が登場。

器の大きさと、そこに浸っているであろう麺の量を想像して、ちょっぴりビビる。

あっさりしてるけど旨味たっぷりの豚骨+味噌のスープと、たっぷり入っている細切りにされたネギのシャキシャキ食感とツルッとした細麺。

どこか懐かしい感じの味もする、ネギ味噌ラーメン。

心配をよそに美味しく完食できました♪

ラーメンショップ なまず峠店 メニュー

ネギ味噌ラーメン以外のメニューは、こんな感じになってました。

次は標準スープに「ネギ+チャーシュー」がトッピングされてる、ネギチャーシューメンにしてみたいな♪

サイドメニューとか

トッピングはこんな感じ。

味玉のトッピングもしたら、より美味しそう。

ちなみに、
券売機でメニューを見きれなくて「大」を注文しましたが、よくよく見たら上の段に「中」もあった。笑

「並」で寂しいの嫌だなと思って、「中」があるとは思わずに「大」にしたけど。

初めての人は、とりあえず様子見で「中」がおすすめかな。

駐車場が広い トラック対応

ラーメンショップ なまず峠店の駐車場は、大型トラックも余裕で停めれる広いスペース。

トラックドライバーに優しい。

シャワールームもあった

シャワールームまで完備。

ラーメン屋にシャワールームって珍しいけど、これはトラックドライバーに嬉しい人も多いかもしれない。

ラーメンショップ なまず峠店 ネギ味噌ラーメン まとめ

ラーメンショップ なまず峠店では、大盛りのラーメンと一緒に「バクダンおにぎり」というデッカイおにぎり食べてるお客さんも多数いたり。

みんなめっちゃよく食べる。

次また行ったら挑戦してみたいけど、ラーメンは「中」にしとかなきゃお腹はち切れそう。

土曜日ラーメン500円とか、この物価高のご時世に意味わからん(笑)こともしてるみたいです。

ラーメンショップ、関西の店舗が赤穂にしかないの本当になぜ。

-グルメ
-,